突然ですが「アロマを教えています」
というと返ってくる返答ランキングを発表したいと思います。
(誰がそのランキング聞きたいのか?)
ドドドド・・・・・・・・・(ドラムロールのつもり)
ジャン!第5位「なんかオシャレですね」
これ、たまに言われるんですけど、もう謝りたい。
私はオシャレとはかけ離れたところに生息しています。
距離的に埼玉と長野くらい?(あれ?案外そう遠くじゃ?
いいや、埼玉とブエノスアイレスくらい(アルゼンチンの首都です)
なんなんでしょうか、横文字が連なってるとオシャレに感じるのでしょうか?
残念ながら、アロマセラピーしてても洋服のセンスがよくなるとか、
表参道を闊歩して歩いてもモデルの勧誘はありません。。。
ドドドド・・・・・(
ジャン!第4位「植物に囲まれて暮らしていそうですね」
精油の名前、いろんなお花や葉の名前がでてきますから、
植物全般に詳しく、上手に育ててそうなイメージ持たれるのです。
これも謝ります。精油の方は知識があるのですが、
植物について生花も観葉植物もサボテンも枯らします。
ドライフラワーすらちゃんと扱えません(>_<)
以前、一番ひどいエピソードは、
OL時代に部屋にあったわりと大きめの観葉植物があったのですが、
誰もお手入れをしていないようだったので、
私は気をきかせてたまに水やりをしていたのですね。
いつものように、植物に水をあげていたところ、
部屋を通りがかったお掃除業者のおばさんが慌てた様子で
「あんた、何やってんの?!」と声をかけてきたのです。
「へ?お水あげてるんですよ!」とちょっと得意げに言う
私に投げかけられた衝撃的なセリフがコチラ!!
「それ、造花だよ!!!!!」
チーーーーーーーーーン(;´Д`)
造花と本物の違いがわからない女、サラでした。
続きはまた明日
“「アロマを教えてます」” に対して1件のコメントがあります。